発表会に対する想い
わたしは、
やる前から「できない」って言うのは嫌い…
なぜなら、わたしにとってやる前からの「できない…」って言うひと言は「逃げます。」って言ってるのと同じだからだ。
だからこそ、わたしはお金と時間に余裕がある時はなるべく発表会に出ようと
思っています
だって、出たら出た分だけ成長できるし、上手くなれるし♫
「〜〜が発表会だからそれに向けて頑張ろう」って目処がつけば練習のやる気も出るッッ!
去年の11月にアルハムブラで友達2人と群舞で踊り、
今年の1月にまた別の友達2人と群舞で踊りました〜
その2回とも来てくれたお客さまの1人から1月の発表会終わって…
後日「11月よりも上手くなってたね」っていう温かいお言葉を頂きました〜
凄く嬉しかったです(≧∇≦)
これからもっと練習して次来てもらう時は
もっともっと素敵な踊り出来るようにしようと思いました。
そして何よりも温かいのは、
見ててくれる方はいますっ!
自分が集客したお客でなくても「何番目に踊ってた人素敵だった」って言ってもらえてるかもしれない…。
また、言われなくても心の中で思ってくれてる人はきっといるはず…
わたしはそれを少しだけ信じてみようと思っています〜
そしたら、少しかやる気もでますよ!ワラ
0コメント